今日で1月は終わり。ひと月分を振り返ってみた。
1.1月の走行実績(カッコ内は2017年累積)
ランニング回数:7回(7)
走行距離:84.6km(84.6)
年間1000km達成にはギリギリのペース。
結構時間があったのになあ。やはり週末だけでなく、平日に走るしかないのかもしれない。
2.イベント
(1)寺社めぐり
今年からテーマを決めて、ランニングのゴールを設定することにしてみた。
まずは、近郊の寺社・城等をゴールに定めて走ってみたが、結構良い。
今月は、狭山不動尊、小平神明、平林寺を訪問。周辺にはまだまだ雰囲気の良い寺社があるので、来月以降も廻ってみたい。ランニングでなくても訪問した所はここで紹介するつもり。
(2)転倒
20年ぶりくらいに、道路を走っていてコケた。
転んで3日がたつが、擦り傷を避けるように無理やり体を捻って受け身をとり、ゴロゴロと転がったので、今でも全身がきしむ。今考えると、自分のシューズのソールの減りを見た時にかかとの減りが異様に大きかったこと、ウェブで足の前半分で接地するようにすると理想的、のような記事があったので昨年末あたりからつま先を下げての接地を心がけていたので、つま先が引っかかりやすかったのかもしれない。まあ、無意識にそのような足運びが出来るようになったと喜んでおこう。
こうやって月ごとに振り返ると、充実したランニング生活ができるようになるかもしれない。少し続けようと思う。
1.1月の走行実績(カッコ内は2017年累積)
ランニング回数:7回(7)
走行距離:84.6km(84.6)
年間1000km達成にはギリギリのペース。
結構時間があったのになあ。やはり週末だけでなく、平日に走るしかないのかもしれない。
2.イベント
(1)寺社めぐり
今年からテーマを決めて、ランニングのゴールを設定することにしてみた。
まずは、近郊の寺社・城等をゴールに定めて走ってみたが、結構良い。
今月は、狭山不動尊、小平神明、平林寺を訪問。周辺にはまだまだ雰囲気の良い寺社があるので、来月以降も廻ってみたい。ランニングでなくても訪問した所はここで紹介するつもり。
狭山不動尊
小平神明
平林寺
20年ぶりくらいに、道路を走っていてコケた。
転んで3日がたつが、擦り傷を避けるように無理やり体を捻って受け身をとり、ゴロゴロと転がったので、今でも全身がきしむ。今考えると、自分のシューズのソールの減りを見た時にかかとの減りが異様に大きかったこと、ウェブで足の前半分で接地するようにすると理想的、のような記事があったので昨年末あたりからつま先を下げての接地を心がけていたので、つま先が引っかかりやすかったのかもしれない。まあ、無意識にそのような足運びが出来るようになったと喜んでおこう。
こうやって月ごとに振り返ると、充実したランニング生活ができるようになるかもしれない。少し続けようと思う。
コメント
コメントを投稿