今日は、いつもの酒屋さんとは違うお店で日本酒は物色。
普段見ない銘柄に迷いながらも、宮城の日本酒である「裏霞」を選んだ。
コンビニに良く置いてあって、時々呑んでいるお酒。
お店の説明では辛口らしいが、とりあえず一口。確かに辛い。
うちの奥さんは、一口含んで「辛い・・」で終了。
でも、とてもすっきりしている。コンビニで買っている純米吟醸はもう少し柔らかい味がしていたが、こちらは切れ味で勝負?なのか。ただ、余計な雑味が無いので食事と合わせずに単独でも全然いける。一日で4杯をぐびぐび飲んでしまい、このブログを書いている時点では家呑みなのに結構ヘベレケになってしまった。
コンビニで取り扱っているので侮っていました。失礼しました。良いお酒です。
普段見ない銘柄に迷いながらも、宮城の日本酒である「裏霞」を選んだ。
コンビニに良く置いてあって、時々呑んでいるお酒。
お店の説明では辛口らしいが、とりあえず一口。確かに辛い。
うちの奥さんは、一口含んで「辛い・・」で終了。
でも、とてもすっきりしている。コンビニで買っている純米吟醸はもう少し柔らかい味がしていたが、こちらは切れ味で勝負?なのか。ただ、余計な雑味が無いので食事と合わせずに単独でも全然いける。一日で4杯をぐびぐび飲んでしまい、このブログを書いている時点では家呑みなのに結構ヘベレケになってしまった。
コンビニで取り扱っているので侮っていました。失礼しました。良いお酒です。
コンビニにある白いラベルとは違ってこちらは紫色
製造元:株式会社 佐浦 http://www.urakasumi.com/
コメント
コメントを投稿