ASICS Hyper Speed 4

ランニングシューズを更新して1年。さすがにもうやばくなったので購入した。いつも購入している店にいくと、足裏の形状を測定したり、走行距離、速度、プロ三ネーション?等の情報を打ち込んでいくと各メーカのおすすめを出してくれる機械で色々探してくれた。で、結局購入したのはASICSの Hyper Speed 4。今履いているのがHyper Speed 2。1年前に型落ちで購入したものなので、つじつまがあう。


1年間+αで1000km程走った前モデルの様子はこちら

あまりやれていないように見える

ソールはひどい。。。

新しいシューズで50km程走っている。感想は、「クッションがすごい」なのだが、上の写真を見てもらえばわかるように、そもそもそれまで履いていたシューズのソールが壊滅的にすり減っているので、単に新品効果なのだと思う。そもそも同じ型の年次違いなだけだし。
でも、高いシューズを長く履くよりは、そこそこのシューズを短いサイクルで履き替えていった方が足を守る為にはきっと良いのだろう、とよく実感できた。でも、もったいないとかいってまた1年以上買い替えないんだろうな・・・


コメント